テニスの王子様ミュージカル
IN WINTER SIDE 山吹 feat.聖ルドルフ学院 |
(2005.01.10 in 大阪)
|
…ついに行ってまいりました。…通称テニミュに…。 |
![]() |
← なんと言っても、塚不二腐女子としては、 一番萌えたのはココだ!!!! 斜めアングルの時なんて、見えない手(不二の肩を抱き寄せる 手塚の!)が見えてしまう程、ピッタリと寄り添ってて座って観 戦する塚不二〜vvvv 他にも、不二のプレーの説明を手塚が多く担当していたり… なんて些細なところにも萌え〜! …腐女子にキリなんて無い。(断言) |
見どころはベンチ! 生の醍醐味は、見たいところを観れること!…というわけで、前面そっち退けで後ろばかり観ていたり…; |
|
![]() |
![]() |
手塚が不在のベンチでは、不二と菊ちゃんが
キャピキャピしていて、お花が飛んでいても可! |
…しかし、手塚が加わると当然のようにまん中に…
二人を邪魔してるの? たんに両手に花? |
![]() |
← 試合で左足が痙攣して動き辛い桃城を、ベンチ に帰る時アッサリ姫抱きするタカさん! タカ×桃ってカプは無いんじゃないか?と思うけど、 客席からは拍手が湧いた。 |
![]() |
→ 開演当初、リョーマのマイクが不調だっ
たらしく、リョーマのパートのみ空しく曲だ けが流れる…。 リョーマが可哀想になって来たあたりで直っ たけど…オペラなんかここより広い会場でも 生声だ! 役者なら頑張って声を聞かせろ! 原作知ってるから話はわかるが、それに頼っ てちゃダメじゃん!とも思ってみたり…。 若いからこれから立派な役者になるんだよね …頑張れ! |
山吹との試合をメインにしつつ、練習紅白試合と ルドルフとの試合を巧みに交ぜ込んでの演出には、 楽しさ天こ盛り!で存分に堪能させていただきま した〜♪ 1年トリオがウエイトレス姿で出て来たり、祐太 に携帯をかける周助という閑話も楽しくって◎! でも何故赤沢が携帯を奪った途端に切るのか…? …やっぱ性格悪いぞ不二兄; すっごく悲しむ赤沢も謎だが… |
![]() |
しかし、今回は話の都合か時間 の都合か、上島パパの出番が無 くって、残念! 華麗な踊りを生で見たかった〜!!!! |
ラストの曲の前、全員を舞台に登場させる掛け声が「行くぞ!」…て、 …ナントカ戦隊とかレンジャーとかかと思いましたよ、手塚さん…; |
と、そんなこんなで、大変楽しませていただきました〜♪
次回の大阪公演は何回か行ってしまう確率100%…かも! |